【お客様体験談 閲覧の際のご注意点】
※全ての方が漢方相談で改善されているわけではありません。ご了承ください
※この体験談は個人の感想であり、製品の効能を説明するものではありません
月経のリズムに合わせて漢方を飲み分け、体調を整えていきながら妊娠に導く、中医学では古くから行われている周期療法は、西洋医学の治療と平行できるので、ダブルで行うこともオススメです。
39歳~40代の第一子妊娠のご相談が急増しており、ご予算も上がっています。
大まかに、~39歳 30,000円~50,000円 40歳~ 50,000円~80,000円
高齢妊娠に対するノウハウは蓄積されていますのでぜひご相談ください。
また、最新情報はページ下記の関連ページ、タダ妊活から始めよう ! シーちゃんメソッド妊娠一直線 !(アメブロ)をご熟読いただき、養生法などぜひご参考になさってください。
不妊症(周期療法)
- 安定期入りました
三重県 Y・Kさん 44歳 女性(1ヶ月のご予算:30,000円)
一度目の流産後、アドバイザーさんのブログに出会い養生生活とサプリメントの服用を始めました。 - 妊娠しました 33歳
大阪府 M・A さん 33歳 女性(1ヶ月のご予算:45,553円)
漢方やサプリメントで不眠や蕁麻疹の症状が改善されたことはもちろんですが、養生生活をしたことが第二子妊娠へつながったと思います。 - 妊娠しました 39歳
東京都 S・Y さん 39歳 女性(1ヶ月のご予算:32,832円)
1度目の胚移植でかすりもしなかったので、このまま体外受精を続けても良い結果はにつながらないのではと考え始めました。 - 妊娠しました
東京都 H・S さん 36歳 女性(1ヶ月のご予算:42,018円)
タイミング期、採卵期、着床期それぞれ、自分に足りないと思うサプリを飲んだことが妊娠につながったと感じる。 - 不眠改善し妊娠しました
S・M さん 32歳 女性(1ヶ月のご予算:24,940円)
バセドウ病の治療中、第1子の出産・育児での疲れ、不眠症、、、。まずは体調を良くすることが大事だと思い、養生をスタートさせました。 - 緊張、不安が和らぎ妊娠できた
神奈川県 Y・Mさん 37歳 女性(1ヶ月のご予算:28,393円)
メソッドを知る中で、自分に思い当たる部分がいくつかあり(睡眠、栄養不足、疲れている)早速実践しました。 - 妊娠しました 42歳
東京都 I・K さん 42歳 女性(妊娠のために服用された総合計:142万円)
3回目の移植が化学流産に終わり、子宮を休ませるため1周期不妊治療をお休みしているときに、排卵検査薬を使用しタイミング(シリンジ方も取り入れた)を実践したところ自然妊娠した。 - のびおりが出るようになった
埼玉県 M・M さん 45歳 女性(1ヶ月のご予算:80,000~90,000円)
フェリチン値が50を超えたところで自然妊娠に数回トライ。その後体外受精を行い、移植1回で妊娠。 - 流産・更年期からの妊娠
東京都 I・Mさん 42歳 女性(1ヶ月のご予算: 49,150円)
過去3度ほど流産を経験する。体外受精でも質の良い卵は採れず、しまいにFSHが82を超え、更年期症状が出始め、通院中のクリニックから無理やり卒業となる。 - 妊娠・出産しました 31歳
兵庫県 T・Sさん 31歳 女性(1ヶ月のご予算: 36,000円)
基礎体温でいうと、弱々しかったのに少し勢いがついて綺麗になってきた。